【ミサワホーム】エムズコート笹谷 No.2 モデルハウス 【一戸建て】の設備・構造
福島 郡山 いわき 会津 白河 一戸建て 中古住宅 土地のことなら【東北ミサワホーム不動産サポート】へ
- 新築一戸建て
- 売主・代理
情報提供日:2023年10月2日 次回更新予定日:情報提供日より8日以内
- 4580万円
- 福島県福島市
- 福島交通飯坂線/桜水 歩6分
東北ミサワホーム(株)福島支店不動産部
設備仕様
-
屋根一体型ですっきり美しい 高耐久PVシステム YNKタイプ
屋根材と一体になった太陽光発電システムです。
屋根面を一体にすっきり見せるデザインです。
厳しい防水、耐風試験を行い高耐久な性能をもちつつ、軽量化を図っているため家に負担をかけません。 -
高耐候性・セルフクリーニング機能をあわせもつ外装材 安宅
焼き物の窯変のような石ごとの表情の違い、土の質感が特徴的な細割タイル柄の外装材です。
汚れを雨水で繰り返し落とせるセルフクリーニング機能や色あせやひび割れに強い高耐候性で外観を長く、美しく保ちます。 -
触れるだけで玄関ドアがあく ミサワスウィフトエントリーキー
シリンダーとリーダー部分が一体化したシンプルデザインの電気錠です。
鍵穴に指して回さなくても指で触れるだけで鍵の開閉が可能です。また、離れた所からの開施錠ができ、大きな荷物を持った時などにも便利です。 -
不在時・非対面でも受け取れる 宅配ボックス
建物に組み込んだビルトインの宅配ボックスで大型荷物や多くの荷物を一度に受け取れます。
不在時や非対面で受け取ることができ安心して使うことができます。 -
スリムでデザイン性の高い 大開口サッシ
窓の縦枠巾を揃えたスリムですっきりとしたデザインです。また、2.7m高さの窓により、ワンランク上の開放感と採光を確保。屋外と室内がつながり、明るく開かれた空間、暮らしを楽しめます。
-
お手入れ簡単・ひっかき傷に強い RMガードフロア
キャスター椅子使用による傷や凹みがつきにくく、ワックス不要でお手入れが簡単なフローリングです。
表面には抗ウィルス加工をしており、特定のウィルスの数を99.9%減少させます。
構造の特徴
-
ミサワホーム独自の「木質パネル」
「木の工業製品」として、1枚1枚正確に生産された木質パネルは、限界耐力計算を行うことにより、壁倍率 8.5~11倍相当の強度を実現。そのため1階から3階まで同じ壁で構成できるだけの強度があります。
-
外力を瞬時に分散して受け止める「モノコック構造」
木質パネル同士を強固に面接合する、独自開発の「木質パネル接着工法」。さまざまな外力が構造の一点に集中せず、建物の“面”全体に分散してバランスよく受け止めることで高い強度を実現しています。
-
制震装置「MGEO」地震エネルギーを最大50%軽減
「倒壊ゼロ」の耐震構造に、制震装置「 MGEO 」を導入。ミサワホームは内装仕上げ材の「損傷ゼロ」までも目指します。●地震エネルギーを最大約50%軽減 ●繰り返し何度でも効果あり ●メンテナンスフリー
-
実大2階建制震構造建物振動実験
阪神淡路大震災の2倍レベルの1873ガルの揺れなど、合計39回もの加振を行った実験後の検証では、構造体の損傷ゼロ、内装仕上げにも目立った被害はありませんでした。
-
変形量は鉄骨ブレース構造の約1/8
階建の実験、変形量の比較データ 「M G E O 」を搭載したミサワホームと「鉄骨ブレー
ス構造」の1階壁面の変形量を比較、約1/8に抑えられることが分かりました。 -
ZEHの住まい
南極昭和基地で培われた高断熱な住まい。ミサワホームでは木質パネルの工場生産時に、柔らかく軽量なグラスウールをすき間なく充填。パネル内への外気の侵入による冷暖房熱のロスも少なく、高い断熱性を維持します。
おすすめ物件 - ご購入
一戸建て
おすすめ!
3740万円【心地よさを実感できる家】草木台の中古物件です♪ - 4LDK+2S(納戸) / 388.79m2(登記)
- いわき市草木台2
- 湯本 徒歩39分
居住中【随時予約制のご案内可能!!】
●心地よさ...おすすめ!
4380万円【ミサワホーム】エムズコート金屋町 No.2 モデルハウス 【一戸建て】 - 4LDK / 217.22m2(65.70坪)
- 白河市金屋町
- 白河 徒歩12分
10/2更新【ミサワホーム】大収納空間「蔵」のあ... おすすめ!
4240万円【ミサワホーム】エムズスクエア新横町 No.12 モデルハウス 【一戸建て】 - 3LDK / 294.91m2(実測)
- 会津若松市新横町
- 西若松 徒歩12分
10/2更新【ミサワホーム】小中学校・スーパー・...
最寄り駅の物件一覧
※写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、販売価格に含まれません。
※敷地権利が定期借地権のものは価格に権利金を含みます。
※建築条件付き土地価格には、建物価格は含まれません。
※物件情報は、原則として情報提供日の2日前に最終確認した情報です。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※モデルルーム・モデルハウス・展示場・ショールームの画像の場合、今回販売の物件と異なる場合があります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※物件特徴:販売戸数が複数の物件は、全ての住戸に該当しない項目もあります。
※0800で始まる電話番号は、サービス検証のため当該番号の利用履歴を個人が特定できない範囲で取得しています。予めご了承ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
※販売予定物件はすべて、販売開始するまで契約または予約の申込みはできません。
※購入の前には物件内容や契約条件についてご自身で十分な確認をしていただくようにお願いいたします。
※建築条件土地の情報内に掲載されている、建物プラン例は、土地購入者の設計プランの参考の一例であって、プランの採用可否は任意です。
※土地(建築条件なし)で「建物プラン例」が表記してある時、そのプラン例は特定の建築請負会社によるもので、当該建築請負会社以外で建てた場合、同様のものが同価格で建てられるとは限りません。また建築請負会社を特定するものではありません。
※建築条件付き土地とは、その土地に建築する建物の建築請負契約が、一定期間内に成立することを条件として売買される土地のことをいいます。建築請負契約成立に向けて設計プランを協議するため、土地購入者が自己の希望する建物の設計協議をするために必要な相当の期間の交渉期間が設定され、その期間内で希望を満たすプランが実現できたかどうかにより結論を出します。なお、この期間は概ね3ヶ月程度とされています。納得のいくプランが出来ず、建築請負契約が成立しない場合、土地売買契約は白紙に戻り、土地契約にかかった代金(土地代金、手付金など)は名目のいかんに関わらず、全て返却されます。
※課税対象物件の「価格」や「費用等」は消費税込みの「総額表示」で統一しています。
※「本体価格」とは、課税対象物件においては「消費税を除いた建物価格」と「土地価格」の合計額を指します。
※課税対象物件は消費税込みの総額表示のため、不動産広告の販売価格には本体価格の金額は表示されておりません。
※不動産売買の媒介(仲介)・代理の際に不動産会社が受領できる報酬額には各々上限が定められています。
※売買物件の仲介手数料の法定上限額は「本体価格」を基準に算出します。
※物件本体価格ごとの仲介手数料の法定上限額は、以下の簡易計算で求めることが可能です。(購入する場合)
「本体価格」200万円以下の物件:本体価格の5%
「本体価格」200万円を超え400万円以下の物件:本体価格の4%+2万円
「本体価格」400万円超の物件:本体価格の3%+6万円
※媒介(仲介)業者が課税事業者の場合は、上記金額に消費税を加えた額が実際に支払う仲介手数料の法定上限額となります。
例:本体価格400万円超の物件の消費税込みの仲介手数料の法定上限額は「本体価格の3.3%+6.6万円」
※売主・買主双方の代理を行う場合、代理手数料の法定上限額は仲介手数料の法定上限額の2倍まで、なお、売主・買主の一方のみからの受領となります。