【ミサワホーム】エムズスクエア新横町 No.8 モデルハウス 【一戸建て】の設備・構造

福島 郡山 いわき 会津 白河 一戸建て 中古住宅 土地のことなら【東北ミサワホーム不動産サポート】へ

  • 新築一戸建て
  • 売主・代理

情報提供日:2023年11月30日 次回更新予定日:情報提供日より8日以内

  • 3960万円
  • 福島県会津若松市
  • JR只見線/西若松 歩10分

東北ミサワホーム(株)福島支店不動産部

問い合わせ(無料) 地図を見る

TEL:0800-603-4560 【通話料無料】

(つながらない方、不動産会社の方は 024-937-4111)

設備仕様

  • 24時間換気扇

    花粉や黄砂などでお困りでも、季節を問わずいつでも綺麗な空気を取り入れて、生活空間を快適にしてくれます。

  • トイレ

    トイレットペーパーのストックやサニタリー用品も収納る手洗いキャビネット付き高機能トイレ

  • 外壁

    古木を感じさせる自然味を内包する素材感。
    風化した質感の再現により、建物にナチュラル性とデザイン性を与えます。

  • 床材

    キャスター傷や落下傷に対して、強さを発揮。

    幅が広く、木の温もりと高級感ある意匠のフローリングです。

  • 家事の時短に 食洗器(深型)食器洗浄機

    時短、節水に役立つ、食器洗い乾燥機を標準装備。
    洗浄、乾燥ともに全自動でおこない忙しい家庭には便利です。静音設計で使用する時間帯にも気にせず使えます。

  • 浴室乾燥機

    梅雨の時期は大活躍の浴室乾燥機 家族の数だけ増える洗濯物もしっかり乾かせます

問い合わせ(無料)

最新の情報、周辺環境、詳しい情報など

TEL:0800-603-4560 【通話料無料】

(つながらない方、不動産会社の方は 024-937-4111)

構造の特徴

  • 木造軸組工法専用の制震装置「MGEO-N」

    振れ幅を最大1/2に軽減する木造軸組工法専用の制震装置「MGEO-N」は、「倒れない」から「揺れない」への安心を備えた住まいです。大地震で“倒れない家”だけでなく“揺れない家”は、補修費を最小限に抑えます。また、メンテナンスの必要がほとんどなく、敷地条件に左右されることなく設置可能な制震装置です。

  • ゼロエネルギー住宅

    ZEHとは高い「断熱」性能をベースに「省エネ」・「創エネ」を組み合わせることで住宅の年間一次エネルギー消費量がおおむねゼロになる住宅。MJ Woodの住まいは、すぐれた断熱性能と高性能な太陽光パネルの組み合わせで、イニシャルコストとランニングコストを抑えたZEHを実現しました。

  • 防腐・防蟻処理

    日本の住まいづくりでは、シロアリ対策が欠かせません。
    「MJ Wood」では、土台部分に低公害の防腐・防蟻処理を施した集成材をはじめ、腐朽に強いヒノキ集成材仕様もご用意しました。
    さらに施工現場では、信頼性のある(社)日本しろあり対策協会認定薬剤あるいは(社)日本木材保存協会認定薬剤で、土壌処理と木部処理を入念に行っています。

  • 365日・24時間体制の お客様相談センター

    ミサワホームでは、緊急のご用件にも迅速に対応できるよう「365日・24時間受付体制」でのぞんでいます。また、メンテナンスのプロが住まいの状態をチェックする「定期巡回・定期点検サービス」を実施。地震や台風などの際に専門家が備え、迅速に対応する「災害時待機体制」や、ご入居前にお渡しする住まいのお手入れガイド「ホームケアハンドブック」など、きめ細かい安心体制を実現しています。

  • 「高減衰ゴム」は約100年相当の高い耐久性を確認

    「MGEO-N」の制震ダンパーには、住友ゴム工業株式会社が培ってきたレーシングタイヤの開発技術を応用して開発された、2枚の「高減衰ゴム」を使用。変形を熱エネルギーに変換し、震動を吸収します。壁の内部に組み込まれるため、温度変化や紫外線の影響をほとんど受けません。劣化促進実験では、約100年相当もの高い耐久性を確認。繰り返し襲う大地震の揺れに対していつまでも変わらない性能を発揮します。

  • MJメタルジョイント

    接合部の強度比較では、一般の木造軸組工法に対して平均約1.7倍という高い強度を計測。
    従来の木造軸組工法は、柱や梁などの接合部分に大きな断面欠損が発生し、強度が弱くなる懸念がありました。
    「MJ Wood」では、主要構造部に接合金物とドリフトピンで高精度に緊結する「MJメタルジョイント」を採用しております。

問い合わせ(無料)

最新の情報、周辺環境、詳しい情報など

TEL:0800-603-4560 【通話料無料】

(つながらない方、不動産会社の方は 024-937-4111)

おすすめ物件 - ご購入

一戸建て

問い合わせ(無料)

最新の情報、周辺環境、詳しい情報など

TEL:0800-603-4560 【通話料無料】

(つながらない方、不動産会社の方は 024-937-4111)


※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込み価格です。(1000円未満は切り上げ。)
※写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、販売価格に含まれません。
※敷地権利が定期借地権のものは価格に権利金を含みます。
※建築条件付き土地価格には、建物価格は含まれません。
※物件情報は、原則として情報提供日の2日前に最終確認した情報です。
※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。
※モデルルーム・モデルハウス・展示場・ショールームの画像の場合、今回販売の物件と異なる場合があります。
※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。
※物件特徴:販売戸数が複数の物件は、全ての住戸に該当しない項目もあります。
※0800で始まる電話番号は、サービス検証のため当該番号の利用履歴を個人が特定できない範囲で取得しています。予めご了承ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
※販売予定物件はすべて、販売開始するまで契約または予約の申込みはできません。
※購入の前には物件内容や契約条件についてご自身で十分な確認をしていただくようにお願いいたします。
※建築条件土地の情報内に掲載されている、建物プラン例は、土地購入者の設計プランの参考の一例であって、プランの採用可否は任意です。
※土地(建築条件なし)で「建物プラン例」が表記してある時、そのプラン例は特定の建築請負会社によるもので、当該建築請負会社以外で建てた場合、同様のものが同価格で建てられるとは限りません。また建築請負会社を特定するものではありません。
※建築条件付き土地とは、その土地に建築する建物の建築請負契約が、一定期間内に成立することを条件として売買される土地のことをいいます。建築請負契約成立に向けて設計プランを協議するため、土地購入者が自己の希望する建物の設計協議をするために必要な相当の期間の交渉期間が設定され、その期間内で希望を満たすプランが実現できたかどうかにより結論を出します。なお、この期間は概ね3ヶ月程度とされています。納得のいくプランが出来ず、建築請負契約が成立しない場合、土地売買契約は白紙に戻り、土地契約にかかった代金(土地代金、手付金など)は名目のいかんに関わらず、全て返却されます。
※課税対象物件の「価格」や「費用等」は消費税込みの「総額表示」で統一しています。
※「本体価格」とは、課税対象物件においては「消費税を除いた建物価格」と「土地価格」の合計額を指します。
※課税対象物件は消費税込みの総額表示のため、不動産広告の販売価格には本体価格の金額は表示されておりません。
※不動産売買の媒介(仲介)・代理の際に不動産会社が受領できる報酬額には各々上限が定められています。
※売買物件の仲介手数料の法定上限額は「本体価格」を基準に算出します。
※物件本体価格ごとの仲介手数料の法定上限額は、以下の簡易計算で求めることが可能です。(購入する場合)
 「本体価格」200万円以下の物件:本体価格の5%
 「本体価格」200万円を超え400万円以下の物件:本体価格の4%+2万円
 「本体価格」400万円超の物件:本体価格の3%+6万円
※媒介(仲介)業者が課税事業者の場合は、上記金額に消費税を加えた額が実際に支払う仲介手数料の法定上限額となります。
 例:本体価格400万円超の物件の消費税込みの仲介手数料の法定上限額は「本体価格の3.3%+6.6万円」
※売主・買主双方の代理を行う場合、代理手数料の法定上限額は仲介手数料の法定上限額の2倍まで、なお、売主・買主の一方のみからの受領となります。